初冬の「サゴシ祭り」
●釣行日 :12月23日
●ポイント(場所) :鳥取中~西部エリア
カルティバテスター 岸信 直彦
●使用ルアー/ジグ :撃投ジグ25g40g 撃投ジグエアロ30g40g 謎のプロトジグ40g
●使用フック/サイズ:ジガーライト段差ホールド1/0,2/0、STX-38プロト #4#2
●魚種/全長(cm) :サゴシ
毎年恒例、初冬の「サゴシ祭り」を大絶賛開催中の山陰日本海。
私の地元である鳥取中~西部エリアでは、大量入荷中の「カタクチイワシ(大小2サイズいる様子)」に着いたサゴシが撃釣モード=「サゴシ祭り」に突入しており、日中の数時間で「三桁越え」というエゲツナイ釣果も出ている。
カタクチイワシに着いているのはサゴシだけでなく、シーバスや大アジ・ハマチ・ヒラメ・チヌなどが、ライトショアジグのゲストとしてゲームに彩を添えてくれる。また、時には「サゴシ」と呼ぶのは申し訳ない「サワラクラス」が顔を出すこともあり、ただでさえ楽しいゲームを一層エキサイティングに演出してくれるのだ!
カタクチイワシにサゴシなどのフィッシュイーターが着き、そのサゴシを狙いに釣欲盛んな(時として食欲)アングラーが反応するのは至極当たり前の成り行き…。かくいう私も、そんな釣欲盛んなアングラーの一人なのだが、今回はこのブログにもたびたび登場される「担当者2さん」が、「サゴシ祭り」情報にバイトした(笑)。
前日の予報では、「南のち西からの強風で、波高3~4m」と、「サゴシ祭り」で沸く鳥取中~西部エリアでのゲームは不可能に近い状態。そこで、「ゲーム可能な場所が限られるし、どっちにしても修行的ドMなゲームになる」と担当者2さんに伝えた。しかし返ってきたのは「大丈夫ですよ。慣れていますので(笑)」とのポジティブな返事。「流石や!」と思わずにはいられません。
前置きが長くなってしまったが、そんなこんなで迎えた釣行当日。事前の予報通り、強い西風に時折雨や霰が混じる悪天候だったが、弓ヶ浜に面した美保湾側では特に苦にすることなくゲームが出来そうだった。
ただ、連休初日の祝日であるにもかかわらずアングラーの数は少なめで、「サゴシ祭り」開催中のエリアからは少し離れるため、「ココでもイケるんかな?」と少々不安だったのだが果たして?
最初は、サゴシに絶大な威力を誇る撃投エアロ30gからゲームをスタート。しかし、水面でサゴシの跳ねは見られるものの、エアロの特性を活かしたスイミングパターンではバイトを得ることができなかった。そこで、今度はポーズとフォールを絡めた”ややスロー”なパターンで探るよう、エアロから撃投ジグ25gにチェンジ。するとこれが功を奏し、ジグチェンジ直後からヒットが連発。
「祭り」とは言い難い状況ではあるが、担当者2さんも徐々にヒットを連発し始めた。
「いろいろ試したい性分なんで…」と、ジグだけでなくシンペンやミノーなどをとっかえひっかえし、いろいろな可能性を探っている担当者2さん。
いろいろ探る(試す)からこそ、自身の経験値もスキルもUPし、その場その場にコンバーションできる引き出しが増える。担当者2さんのゲームに対する姿勢に、改めて「流石や!」と思わずにはいられません。
そうこうしている内に、サゴシの活性がさらに上がり始めたようで、アチコチでロッドが曲がる状態に突入します。朝イチには反応が得られなかった、撃投エアロのスイミングパターンでもヒットが連発。こうなってくると、ジャークのバリエーションやリトリーブスピード。ロッドの縦しゃくりor横(下)しゃくりに、ジグの形状やカラーバリエーションなどなど、いろいろ試して良し悪しを見極めることが出来る。「このジグならこーで、こっちのジグならあーで!」といった感じで、ジグそれぞれの特性を活かした使い方をすることにより、プラスαの釣果を得ることができるのだ。
今回は、撃投ジグ・撃投エアロにプラスして「謎のプロトジグ40g」も投入。ロッドを斜め横方向に構えた、軽くジャークを加えながらのスイミングパターンで、上々の反応を得ることができた。
そんなこんなで、悪天候の中でのサゴシゲームを堪能した担当者2さんと私は、境港の老舗ラーメン店「蓬莱さん」での温かいもやしラーメン(注:あんかけです)で身体を温め、
再びターゲットを求めて境水道~中海を徘徊。担当者2さん的に「初体験で衝撃的だった!」という、雨風を浴びながらのショアジグシーバスゲームでドMな修業を重ね(この話は割愛)、米子の名店「天心さん」の温かい野菜ラーメンで一日を〆た。
今後の気象条件等の推移にも因るが、サゴシメインのライトショアジグゲームは年内いっぱいから1月中ごろまで続くのではないかと思う。適度な凪・ベイトの回遊・潮汐等の条件がそろえば、キャスト毎にヒットするような「サゴシ祭り」の可能性も見込めるのではないだろうか?
最後に注意点を一つ…。
サゴシの口からフックを外す際には、横着せずに必ず「プライヤー」を使いましょう。
【タックル①】
■ロッド:BOUZ C3 Shore8-1/2TZプロト
■リール:ステラC3000
■ライン:PEライン1号
■リーダー:ザイト磯フロロ5号
■ジグ:撃投ジグ25g 撃投ジグエアロ30g
■アシストフック:ジガーライト段差ホールド1/0
■テイルフック:STX-38プロト #4
【タックル②】
■■ロッド:BOUZ C3 Shore9-1/2TZプロト
■リール:ステラ4000
■ライン:PEライン1.5号
■リーダー:ナイロンリーダー30ポンドクラス
■ジグ:謎のプロトジグ40g 撃投ジグ40g 撃投ジグエアロ40g
■アシストフック:ジガーライト段差ホールド2/0
■テイルフック:STX-38プロト #2
- 2010~2015年9月までの過去投稿はこちら (1)
- フィールドテスター (72)
- 担当者より (496)
- 撃投サイトへのレポートはこちらから (1)
- 撃投モニター (93)
- 撃投釣果投稿 (2,507)
- 2024年11月 (38)
- 2024年10月 (96)
- 2024年9月 (72)
- 2024年8月 (63)
- 2024年7月 (98)
- 2024年6月 (52)
- 2024年5月 (97)
- 2024年4月 (27)
- 2023年12月 (51)
- 2023年11月 (63)
- 2023年10月 (54)
- 2023年9月 (48)
- 2023年8月 (51)
- 2023年7月 (40)
- 2023年6月 (41)
- 2023年5月 (53)
- 2023年4月 (46)
- 2022年12月 (54)
- 2022年11月 (69)
- 2022年10月 (108)
- 2022年9月 (68)
- 2022年8月 (32)
- 2022年7月 (59)
- 2022年6月 (55)
- 2022年5月 (72)
- 2022年4月 (47)
- 2021年12月 (37)
- 2021年11月 (39)
- 2021年10月 (55)
- 2021年9月 (42)
- 2021年8月 (35)
- 2021年7月 (28)
- 2021年6月 (32)
- 2021年5月 (35)
- 2021年4月 (9)
- 2020年12月 (48)
- 2020年11月 (35)
- 2020年10月 (31)
- 2020年9月 (32)
- 2020年8月 (27)
- 2020年7月 (40)
- 2020年6月 (35)
- 2020年5月 (10)
- 2019年12月 (24)
- 2019年11月 (36)
- 2019年10月 (29)
- 2019年9月 (29)
- 2019年8月 (27)
- 2019年7月 (24)
- 2019年6月 (39)
- 2019年5月 (41)
- 2019年4月 (24)
- 2019年2月 (2)
- 2019年1月 (3)
- 2018年12月 (21)
- 2018年11月 (21)
- 2018年10月 (21)
- 2018年9月 (22)
- 2018年8月 (19)
- 2018年7月 (22)
- 2018年6月 (23)
- 2018年5月 (39)
- 2018年4月 (35)
- 2018年3月 (1)
- 2017年12月 (19)
- 2017年11月 (21)
- 2017年10月 (22)
- 2017年9月 (26)
- 2017年8月 (24)
- 2017年7月 (31)
- 2017年6月 (32)
- 2017年5月 (30)
- 2017年4月 (14)
- 2017年1月 (1)
- 2016年12月 (19)
- 2016年11月 (27)
- 2016年10月 (18)
- 2016年9月 (30)
- 2016年8月 (27)
- 2016年7月 (18)
- 2016年6月 (19)
- 2016年5月 (35)
- 2016年4月 (17)
- 2015年12月 (23)
- 2015年11月 (32)
- 2015年10月 (43)
- 2015年9月 (29)