BLOG

2025.04.22

37・よく引いたのは60cm超えのスマで自己記録更新

●釣行日
2025年4月5日

●ポイント(場所)
鹿児島県薩摩川内市

●お名前
ハーレーダビッドソン

●使用ルアー/ジグ
撃投ロッドプロテクター2撃投ボディプロテクター2撃投チェストポーチ、ビッグバッカーHW、リアルスティールTG40g

●使用フック/サイズ
STX58/6、STX45/8

●魚種/全長(cm)
スマ60cm、55cm、スジアラ40cmちょい、アカハタリリースサイズ

●釣果コメント
転勤の内示が出てしまいました
辞令は5月だが速やかに異動するようにとのこと

次の勤務地は関東方面と
現在の船着き場まで15分とか25分で
魚種豊富かつ、シーズンオフはほぼ無く
何か狙えるところは無いだろうと
テンションが下降気味です
泣き言をぼやきつつ、行けるだけ行っとこうと
小潮だが急遽行ってきました

使った瀬渡し船は客層がクロ釣りメインなので
他にルアーマンや底物師がいなければ
指定した磯へ乗れます

6:00干潮でほぼ潮止まりからスタート
7:00頃にうっすら潮が効きだします
15㍍程先にスマが体を捻りながら
水面から体を出して泳いでいるのを確認します。
しかも良いサイズです

少し経ちビッグバッカーHWにSTX58STX45仕様で
よく引いたのは60cm超えのスマで自己記録更新です
急いで血抜きしてスマ55cmを追加から続かず、
拠点に戻り少し休憩してから再開します

戻ると遠投先に潮が効いているポイントを発見し
次のキャストで着底から数巻で当たるが乗らない
さらに次のキャストで同様に着底から数巻で
今度は乗ったが全然引かない?
アカハタと思って寄せたらスジアラ小でした
40cmちょいとリリースするか悩ましいですが
今年初物なので持ち帰らせていただきました

次はアタリからフッキングに入ると
軽くなり切られていました
スナップと結束部の結び目はほぼ残ったまま
結束箇所ギリギリかすめたような切られ方で
なんだろうと?

その後、リリースサイズのアカハタを追加して、
風向きが変わり何も無く終了しました

予約は後2回(増える可能性あり)入れています
安全な範囲で出船出来ることを祈ります

2025.04.22 09:03 | Categories:撃投釣果投稿
back
index
投稿はこちら
2025年4月
S M T W T F S
« 3月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  
ARCHIVE

ページトップに戻る