162・毎投の如く40オーバーのマフグが…
●釣行日
2025年6月11日
●ポイント(場所)
北海道 日本海
●お名前
shuji okamoto
●使用ルアー/ジグ
撃投ジグ ストライク/エアロ
●使用フック/サイズ
ファイアフック6/0
●魚種/全長(cm)
マフグ40cm
●釣果コメント
お疲れ様です。
北海道もやっとオフショアでブリの釣果が
ポロポロ聞くようになりました。
シーズン序盤の10kgオーバ狙いで
何度か足を運びましたが今年は40cmを超える
フグの猛攻が続いています。
朝イチ熊スプレーを新調し、
いつもの磯へ40分ほどかけて向かいました。
風が予報と異なりかなり強く吹いており
16cm以下のプラグしかなかった為、
プラグは諦めジグでヒラメを意識して誘ってみることに。
すぐジグに、じゃれつくような感触があり
魚っ気はある様子。
その後、ちょんちょんぽーんで誘って行くと
ジグを弾かれたようなバイト。
そこから小さめのフォールを続けて入れるとゴン。
久々の青物の引き。
重量感からサイズは70cmほどかなというところ。
脇挟みからポンピングにうつりファイトし始めると
ポンピング中、口切れか
フワッとテンションがなくなってしまいました。
すかさず、ジグを投げ直しますが時すでに遅し。
そこからは何をしてもフグばかり…
下を探っても上まで探っても、ハイピッチでも
フグがじゃれつきどうにもならない状況。
毎投の如く40オーバーの良型マフグが上がってきます。
一瞬ヒラメかと思う重量感から、
ヌメーっとした重さに変わり1キロはゆうに超えている
フグを釣り上げる作業の繰り返し。
裏本命のヒラメもこれだけフグがいれば
食う暇もないくらいの異常なフグの量。
定置網関係の人から話を聞くと
40tという途方もない量のフグが
網に入っているようです。
これから水温が上がり状況が変わればいいのですが、
今現在もフグの猛攻は変わっておらず
今シーズンの青物はなかなか、
厳しい戦いになりそうです。

- 2010~2015年9月までの過去投稿はこちら (1)
- フィールドテスター (72)
- 担当者2より (28)
- 担当者より (539)
- 撃投サイトへのレポートはこちらから (1)
- 撃投モニター (109)
- 撃投釣果投稿 (2,711)

- 2025年7月 (4)
- 2025年6月 (54)
- 2025年5月 (74)
- 2025年4月 (54)
- 2025年3月 (11)
- 2025年2月 (17)
- 2025年1月 (8)
- 2024年12月 (38)
- 2024年11月 (52)
- 2024年10月 (96)
- 2024年9月 (72)
- 2024年8月 (63)
- 2024年7月 (98)
- 2024年6月 (52)
- 2024年5月 (97)
- 2024年4月 (27)
- 2023年12月 (51)
- 2023年11月 (63)
- 2023年10月 (54)
- 2023年9月 (48)
- 2023年8月 (51)
- 2023年7月 (40)
- 2023年6月 (41)
- 2023年5月 (53)
- 2023年4月 (46)
- 2022年12月 (54)
- 2022年11月 (69)
- 2022年10月 (108)
- 2022年9月 (68)
- 2022年8月 (32)
- 2022年7月 (59)
- 2022年6月 (55)
- 2022年5月 (72)
- 2022年4月 (47)
- 2021年12月 (37)
- 2021年11月 (39)
- 2021年10月 (55)
- 2021年9月 (42)
- 2021年8月 (35)
- 2021年7月 (28)
- 2021年6月 (32)
- 2021年5月 (35)
- 2021年4月 (9)
- 2020年12月 (48)
- 2020年11月 (35)
- 2020年10月 (31)
- 2020年9月 (32)
- 2020年8月 (27)
- 2020年7月 (40)
- 2020年6月 (35)
- 2020年5月 (10)
- 2019年12月 (24)
- 2019年11月 (36)
- 2019年10月 (29)
- 2019年9月 (29)
- 2019年8月 (27)
- 2019年7月 (24)
- 2019年6月 (39)
- 2019年5月 (41)
- 2019年4月 (24)
- 2019年2月 (2)
- 2019年1月 (3)
- 2018年12月 (21)
- 2018年11月 (21)
- 2018年10月 (21)
- 2018年9月 (22)
- 2018年8月 (19)
- 2018年7月 (22)
- 2018年6月 (23)
- 2018年5月 (39)
- 2018年4月 (35)
- 2018年3月 (1)
- 2017年12月 (19)
- 2017年11月 (21)
- 2017年10月 (22)
- 2017年9月 (26)
- 2017年8月 (24)
- 2017年7月 (31)
- 2017年6月 (32)
- 2017年5月 (30)
- 2017年4月 (14)
- 2017年1月 (1)
- 2016年12月 (19)
- 2016年11月 (27)
- 2016年10月 (18)
- 2016年9月 (30)
- 2016年8月 (27)
- 2016年7月 (18)
- 2016年6月 (19)
- 2016年5月 (35)
- 2016年4月 (17)
- 2015年12月 (23)
- 2015年11月 (32)
- 2015年10月 (43)
- 2015年9月 (29)
