BLOG

2025.07.10

172・カンパチにストライクの派手めフォールアクションが効いた

●釣行日
2025年6月29日

●ポイント(場所)
鵜渡根

●お名前
タチざんまい

●使用ルアー/ジグ
撃投ストライク エッジライムシルバー 125g

●使用フック/サイズ
ジガーミディアムチェイス 9/0シングル

●魚種/全長(cm)
ヒレナガカンパチ 56cm, 45cm

●釣果コメント
今年の初鵜渡根釣行です。
渡礁して朝マズメ。
情報ではムロアジやサンマが入っているということで、
細身の220mmダイビングペンシルに
ST66の4/0をセットして投げましたが、
当たりがしばらくありません。
潮はほどほどに効いており、こんなときに誰よりも早く
ジグを落とすのが吉だと判断して、
撃投ストライクのエッジライムシルバー125gを投入。
底取りまでカウント35程度で潮の効きは良好。
中層までワンピッチでジャークするも反応なし、
再び底取りしてワンピッチ+早巻きを変則的に入れ込むと
ガツン!と鋭い当たり。
56cm、2kgクラスでもヒレナガカンパチを
ジグで捕らえると、かなり引きが強く楽しいです。

フックはジガーミディアムチェイス9/0が
がっちりと掛かり、太軸+貫通力で
安心して激しいファイトが可能でした。
スプリットリングはウルトラワイヤー#6。
ヘビーめなセッティングではありますが、
ジグの動きを邪魔してる感じは無く、
気持ちよくアクションできて、
最近は鉄板になっています。

ジギングがやっぱり楽しくなってしまい、
他カラーなども試すも反応なし。
また、カラーを戻すと、再びヒット。
こちらも中層で強い当たり。
少しだけサイズダウンしましたが、確かな手応えでした。

昨年も鵜渡根、神津島でカンパチや
ヒレナガカンパチを数本とりましたが、
ドットグローが入っているカラーの
ヒット率が高い気がします。
(昨年はエッジバーンシルバー、
ブルピンドットでもキャッチしています。)
また、ストライクのような派手めなフォールアクションは
かなり実績ありです。
より大きいサイズを目指して
引き続き調査してまいります。

2025.07.10 11:11 | Categories:撃投釣果投稿
index
投稿はこちら
2025年7月
S M T W T F S
« 6月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
ARCHIVE

ページトップに戻る