BLOG

2025.07.28

200・青物系は厳しかったが程よく遊べた沖磯釣行

●釣行日
2025年7月19日

●ポイント(場所)
四国南西部沖磯

●お名前
気まぐれあっきー

●使用ルアー/ジグ
撃投レイドバック撃投ストライク投次郎

●使用フック/サイズ
ロック5/0

●魚種/全長(cm)
シオ・オオモンハタ・アカハタ・タマン

●釣果コメント
7月12日
四国南東部沖磯釣行での渡船場でまさかの
虫ヘッドおじさんこと西浦氏にばったり遭遇。
声をかけていただきありがとうございます。
当日はトップでシオ1匹のみでした。

7月19日・20日は1泊2日の日程で
2人+知り合いグループ3人にて
四国南西部沖磯へ釣行しました。
両日ともに南東風+うねり
(2日目は若干落ち着いた)が入り
表が使用出来ないタフコンデションでした。

1日目
風・浪裏ポイントへ渡礁。
トップ・ジグで様子をみるが異常なし。
間で投次郎+マスクドスピンにて
オオモンハタダブルヒット

回収直前ラスト1投着底直後からの
横引き3シャクリ目でシオヒット。

2日目
潮通しの良さげな水道ポイントに渡礁。
しかし終日潮が走らない状況だった。
朝一はトップ投げるも回遊物の気配なく。
ジグにチェンジ。
ストライクで大サイズオオモンハタ

レイドバック(リアルクリアベイト
←2日共にこの色しか使用せず)
でアカハタ・タマン・アオヤガラ

青物系は非常に厳しかったが、
ボウズなく程よく遊べました。

知り合いグループも厳しかったとのことでした。

グダグダとなりましたが、以上です。

2025.07.28 08:56 | Categories:撃投釣果投稿
back
index
投稿はこちら
2025年7月
S M T W T F S
« 6月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
ARCHIVE

ページトップに戻る