BLOG

2024/12/04

昨日は、青物と直接関係ない釣りの話しを 延々と書きました。 スポーツザウルス社の則弘祐さん(故人)と 河原でお会い出来たことは、実は後日談があります。 その . . .

2024/12/03

「釣れない釣りから導かれる。貴重な何かのハナシ」記憶からのつれづれ。   その方とは、兵庫県円山川の本流でお会いした。 水温は6度。まだ氷ノ山のと . . .

2024/11/21

いつも撃投サイトお立ち寄りありがとうございます。 本日の営業ルートには、 青物で人気の有料釣り場があります。 そこは海に突き出た港で、ロータリーのように 車 . . .

2024/11/07

おはようございます。 本日もお立ち寄りありがとうございます。 撃投サイトでいただくレポートに、 まぁ、皆様の参考になるかどうかは別として コメントを返させて . . .

2024/11/06

こんにちは、 本日もサイトにお立ち寄りありがとうございます。 先日、釣り業界の問屋さんの 営業マンが話してくれました。 「撃投サイトはは特別ですね」 その方 . . .

2024/10/29

こんにちは いつも撃投サイトにお立ち寄り有り難うございます。 夏の季節をすぎ、いよいよ安定した 「青物の秋」を迎えていますね。 釣り人や、渡船可能かどうかな . . .

2024/10/28

おはようございます!   ●「撃投ボディプロテクター4」のロゴ(プリント)位置について。 弊社HPにて、ボディプロテクター「クール」の画像が 誤っ . . .

2024/10/24

本日も、出張先で鋭意セールス中の私です。 昨日は、某釣り具店でタックルプロテクターの説明を 店長にしていて、ドスン!って座って見せて 「ほら、座ってもイケま . . .

2024/10/23

さて、今季は多くのレポートをいただいていて、 その共有数はすでに400.を超えております ほんとありがとうございます! これは、ショアからの青物をスキル、マ . . .

2024/10/23

こんにちは、本格的に秋めいてまいりました。 私も、手術後なかなか思うように引っ付かない 自分の足の骨に、ちょっとやきもきさしつつ、 出張先では業務終了後、ジ . . .

投稿はこちら
2025年4月
S M T W T F S
« 3月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  
ARCHIVE

ページトップに戻る